お役立ちコラム
column
【必見】社員寮とは?気になる住みやすさや注意点を詳しく解説!
2023年03月30日
社員寮は会社が用意する社員向け住宅の1つですが、実際にどんな生活環境なのか気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、社宅との違いなどを含め、社員寮の概要について徹底的に解説します。
社員寮ならではの注意点も併せて紹介するため、ぜひ社員寮への入寮を検討されている方は今後の参考にしてください。
橋本組では、解体工事のなかでも大規模建造物の建設で必要とされる「斫り(はつり)工事」を数多く手掛けています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。
社員寮とは?|基礎知識をカンタン解説
まず始めに、社員寮の基礎知識として下記の2点について解説します。
・社員寮の概要とそのほかの社員用居住施設について
・社員寮への入寮は強制なのか
理解をより深めるためにも、社員寮の概要を正しく把握しましょう。
社員寮の概要とそのほかの社員向け住宅について
社員寮とは、福利厚生の1つとして会社が社員に提供する居住施設です。
社員寮のほか、社宅も同様の社員用居住施設ですが、これらに明確な違いは定められていません。
ただ一般的には、下記のように分類されるケースが多いです。
社員寮 | 社宅 | |
概要 | 独身寮や単身赴任寮といった単身者向け | ファミリー向け |
企業が自社物件として保有している場合もあれば、不動産会社等と企業が契約して借り上げ社宅として社員に貸し出している場合もあります。
社員寮への入寮は強制なのか
入寮条件は企業によって異なります。
新入社員への入寮を必須項目として定めている企業もあれば、「勤務地から◯km以上離れている場合」「遠距離のため通勤の利便性が悪い場合」などの案内がされるケースもあります。
社員寮の利用が任意であれば、自分で民間の賃貸住宅を借りても、実家から通っても問題ありません。
仮に勤務地から自宅が近かったとしても、社員寮を利用しても差し支えない場合もあります。
社員寮ならではの住みやすさとは
社員寮には次のような利点があるため、社員にとって住みやすい環境といえます。
・家賃や水道光熱費の負担が格段に少なくなる
・会社が近いため通勤が楽になる
・食事補助が完備されている場合もある
それぞれについて、詳しく解説します。
ポイント1:家賃や水道光熱費の負担が格段に少なくなる
家賃は全額〜数割が会社負担となるのが一般的です。
そのため、周辺の賃貸住宅の相場よりかなり家賃が安くなります。
また、水道料金や電気・ガスといった光熱費も会社が経費として負担してくれるところもあります。
生活費が浮くのは非常にメリットが大きいでしょう。
浮いたお金は貯蓄や趣味などの自己投資に充てられるため、プライベートをより充実させられます。
ポイント2:会社が近いため通勤が楽になる
社員寮は基本的に会社の近くに建てられているケースが多いです。
そのため、通勤が非常に楽になります。
通勤時間の短縮につながるため、その分プライベートの時間が増えます。
必要以上に朝早く家を出ずに済み、帰宅時間も早くなるでしょう。
満員電車に揺られる必要もなくなり、無駄なストレスが減ります。
自分で賃貸の部屋を探す場合、家賃や立地を踏まえたうえで検討しなければいけないのはなかなか骨の折れる作業です。
条件に見合った物件が見つかるとも限らないため、その点社員寮は手間のかかる物件探しをしなくて済みます。
ポイント3:食事補助が完備されている場合もある
社員寮では、朝夕の食事を提供しているところもあります。
仕事で忙しい日々を送っていると、食生活にまでなかなか気が回らないのではないでしょうか。
その点、食事補助が完備されている社員寮であれば、毎日バランスのいい食事を摂れます。
自炊にかかる手間暇も省けるので、時間の有効活用にもつながるでしょう。
社員寮に入寮する際の注意点とは
経済的・時間的なメリットが大きい社員寮は住みやすい一方、次のような注意点もあります。
・仕事とプライベートのメリハリが曖昧になる
・建物や設備の老朽化が進んでいる場合がある
・社員寮独自の規則を遵守する必要がある
それぞれの注意点を踏まえたうえで、社員寮への入寮を検討するようにしましょう。
ポイント1:仕事とプライベートのメリハリが曖昧になる
社員寮には当然同じ会社の同僚が住んでいるため、オフの時でも周囲に社員の存在を感じてしまいます。
生活圏内が同じである以上、休日に顔を合わせる機会も少なくありません。
仕事とプライベートのメリハリがややつきにくくなるため、場合によってはストレスに感じてしまう方もいるでしょう。
休日に先輩や上司と偶然行き会い、そのまま買い物や飲み会などに付き合わされてしまうと、せっかくのオフにのんびりできずに終わってしまう場合もあります。
ポイント2:建物や設備の老朽化が進んでいる場合がある
多くの社員寮がバブル期に建てられたものであるため、少なからず年季を感じてしまいます。
また予算の都合上、メンテナンスが行き届いていないと築年数以上に老朽化が進んでいる場合もあります。
日々の生活において清潔感を重視している方にとってはストレスになり得るでしょう。
あまり衛生的ではない場合、体調を崩してしまう恐れもあります。
ポイント3:社員寮独自の規則を遵守する必要がある
共用住宅である以上、社員寮独自の規則が設けられているケースが多いです。
入寮している間は、この規則を守らなければいけません。
共有スペースの清掃といった奉仕活動や、共用スペースの利用時間の制限、門限などのルールが主です。
また、夜間にあまりにも騒いでいるようであれば寮長などの責任者に注意されるケースもあります。
まとめ
社員寮とは、主に単身社員向けの居住施設であり、よく混同されやすい社宅はファミリー向けの施設を指す場合が多いです。
社員寮は生活費の負担軽減や通勤の時間的コストカットといったメリットが存在しますが、一方でプライベートで窮屈な思いをする可能性もあります。
社員寮への入寮を考えている場合は、利点と欠点の双方をよく理解して判断するとよいでしょう。
橋本組では、解体工事のなかでも大規模建造物の建設で必要とされる「斫り(はつり)工事」を数多く手掛けています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。